知財のコンシェルジュ
ABOUT US
ごあいさつ
私たちの専門知識を、
地域の持続と発展のために捧げます
私たちの存在意義は、積み重ねてきた知識や経験を、地域社会で、実践させていただくこと考えています。
「一隅を照らす」事業経営を通じて、持続する地域社会に貢献してまいります。
行政書士オフィス大江山
代表 弁理士・行政書士

メンバー

岡 恵
代表 弁理士
特定侵害訴訟代理業務付記
行政書士 薬剤師

アハマ ともみ
オフィスマネジャー
パラリーガル
日英バイリンガル

プロフィール
京都府加佐郡大江町(現福知山市)生まれ
武庫川女子大学薬学部卒業後、薬剤師として総合商社・製薬会社等で医薬品、医療機器、医薬部外品等の薬事申請・管理業務に従事。
2017年弁理士登録、化学系特許事務所勤務を経て2019年11月個人事務所開業。2022年法人化。同年行政書士登録。
20年を超える企業経験の中で、営業、薬事、品質保証、お客様相談、法務総務、商品開発、事業戦略など、異なる部署を横断的に経験、世の中、ビジネス、生き方について多くの学びを得る。
弁理士として独立開業を機に、知的財産のチカラを地域振興に展開することを発意、現在に至る。
■取り扱い分野:
弁理士業務:特許出願(専門分野:化学、薬学、食品、化粧品)、商標登録出願(全区分)、意匠登録出願、地域ブランドの育成支援、上記に関するコンサルティング業務
行政書士業務:医療系薬事許認可申請、著作権・地理的表示等申請、農林水産物の商品開発
・六次産業化支援、事業計画書の作成支援、上記に関するコンサルティング業務
■所属・会員:
・弁理士(登録番号21014) 行政書士(登録番号22301692) 薬剤師(登録番号307377)
・西日本弁理士クラブ、日本商標協会 、 INPIT登録専門家
・一般社団法人地域デザイン学会 、日本フードツーリズム学会
・食の6次産業化プロデューサー レベル3(登録番号22009931)
・農林水産知的財産保護コンソーシアム

アハマ ともみ
オフィスマネージャー
パラリーガル
翻訳(英日・日英)
英語英文学科に在籍中、交換留学先の豪大学で法律に出会う。
大学卒業後、渡米しパラリーガルの資格を取得。
ニューヨークで法律事務所に勤め、厳しくも刺激的なビジネスの世界を経験する。
帰国後、特許事務所に勤め、主に外国向け特許出願手続きにかかる現地代理人への依頼業務に携わる。オフィスアクションなどの応答指示文書や異議申立書などの翻訳も担当する。
オフィス大江山の 「知財のコンシェルジュ」のコンセプトに共鳴し参画。
期待される以上のサービスの提供をモットーにしている。

オフィス
- 〒658-0013
兵庫県神戸市東灘区深江北町4丁目8-19-201号 - 070-7569-1954
- 070-7569-1967
- <営業時間>
月〜金: 10:00 AM – 5:00 PM - mail@o-ip.pro
- 個別相談のご予約

屋号について